2008年11月17日

日本太鼓ジュニアコンクール☆

昨日は霧島市民会館にて日本太鼓ジュニアコンクールがありました。義母、義妹、子供達と一緒に行ってきました。出場団体26チーム。今年も本当にどこのチームも素晴らしい演奏で子供のパワーって凄いなぁとただただ感心するばかりでした(*^∇^*)カメラやビデオ撮影は禁止だったので画像はありません。優勝したのは昨年同様、山川ツマベニ少年太鼓でした。準優勝は霧島九面太鼓郷花でした。本当に感動した1日でした。ちなみに我がチームは26団体中12位でした。また来年も上位入賞目指して頑張ろぉ\(^O^)/



終わってから。。霧島市民会館のとなりにこじんまりとした山形屋さんを発見し少しだけ立ち寄ってみると、なんとラッキーな事にドルフィンポート内のSundries by whatさんが出張販売されていて可愛い雑貨達をたくさん見る事が出来ました(o^-^o)今日ドルフィンポートではてづくりマーケットをやっているとチェストでいっぱい見ていたので是非行って見たかったので今日のこのラッキーは本当に嬉しかったです(*^∇^*)そこでスタンプを購入。ワクワクo(^-^)o何を作ろうかなぁ。



主人は仙巖園にて太鼓の演奏でした。1日3公演。篤姫効果なのか、たくさんのお客様だった様で。主人は日に焼けてまっかっかでした。マネージャーより一言。皆様昨日も1日お疲れ様でしたm(__)mまた今日から一週間しっかり頑張りましょう\(^O^)/



Posted by nica at 09:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本太鼓ジュニアコンクール☆
    コメント(0)