2008年09月22日

nicaバァの梅干し☆

私の母が毎年、漬けている梅干し。画像は平成13年7月23日漬。なんと7年物です(o^-^o)時間が経てば経つほど美味しくなる梅干し。先祖代々受け継がれてきた味。お味噌もお団子もおにしめもちゃんと私も受け継いでいけるのかしら(^_^;)不安です。



この美味しい7年物の梅干し。梅干し大好きな方へお裾分けしますよ(o^-^o)中くらいのジャム瓶に詰めて、送料のみのご負担で差し上げます。欲しい方は連絡下さいね。



息子、今日、また久々に凹んで帰ってきました。バスケットでまたショックな事を言われたみたい。。。こんな時何のアドバイスも出来ない母親(^_^;)情けないね私。(息子頑張れ〓まけんなぁ〓)と心の中で叫んでます(;_;)息子、男泣きして悔しそうに寝ました。「言ったその子を恨んでは駄目。そう言われた事をバネにそう言われた自分を越えていかなくちゃ」分かってくれたかなぁ。枕を涙で濡らしながら悔しがる息子にエールを送りながら母ちゃんも寝る事にします。おやすみなさい。



Posted by nica at 23:41│Comments(10)
この記事へのコメント
あら~美味しそうな梅干(#^.^#)
娘にビンを持たせちゃっていいのかしらんっ(^^♪
先祖代々。。。ってステキですね~。
うちはそういうのないです。旦那も私の実家も。うらやましいですよ。
息子ちゃん、乗り切って頑張れ!!
Posted by みなぽん at 2008年09月23日 07:57
みなぽんさんへ

あら梅干し好きですかぁ(o^-^o)今度、写真と一緒に持っていきまぁす(^_^)/~

先祖代々の味は。。もしかしたら私達兄弟で途絶えるかもしれません(^_^;)努力はしますが。。
Posted by nica at 2008年09月23日 21:43
美味しそうな梅干しですね☆
白飯が欲しくなりますね(*´∇`*)
私も、梅漬けてみたいんですが・・
まだ未経験です
Posted by yuyuyuyu at 2008年09月26日 12:46
なまつばが出てくるな~
田舎はいいよね~~
そういうのがあるから! 私の場合、煮しめ・ちまき・梅干
何一つ受け継いでない・・・

息子君のあの大きな目から大粒の涙だったのかな?
がんばれ! 息子! 
Posted by このたけ at 2008年09月27日 07:07
こんばんは。
美味しそうな梅干しですね~。
大好きです。
ここ数年、漬けてないのです・・・
息子くん、男泣きだったのね。
がんばれ~~。
すてきなアドバイスだと思いますよ~。
Posted by +ウリ++ウリ+ at 2008年09月29日 22:55
yuyuさんへ

私もなかなか自分では始まりません(^_^;)母を見習わなくては。。
Posted by nica at 2008年10月07日 23:14
このたけさんへ

私もまだまだ修行の身なのです(^_^;)

息子とにかくよく泣きへこたれます(^_^;)でもめげずに頑張って行ってるので応援するしかないのです(o^-^o)
Posted by nica at 2008年10月07日 23:16
+ウリ+さんへ

私も梅干し大好きです(o^-^o)

息子本当によく泣きます(^_^;)変にプライドが高いのかなんなのか。。何をするにも人より時間がかかるけど。。頑張って続けているのでこれからも負けずに頑張ってほしいですね(o^-^o)
Posted by nica at 2008年10月07日 23:19
うっわぁぁぁ・・・
画面見ただけで、、生唾ものです。。。
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

そして、代々受け継がれてきたっって
すごいですねぇぇ。

そんな年代モノの梅干、、
食べた事ない。。食べたいです。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
みなぽんちゃんから、おすそ分けいただきます。。

そして、息子君、、、がんばれーー!
団体競技、、、色々ありますよねぇ。
(娘もでした。。ほんのちょいとですが。。)
Posted by cLOVErcLOVEr at 2008年10月08日 09:58
cLOVErさんへ

梅干し好きなんですね(o^-^o)みなぽんのとこに持っていっときますね(o^-^o)

息子は特に打たれ弱く将来がとても心配なのですぅ(;_;)アドバイスもろくに出来ない駄目親ですが今のところは続けているので見守ろうと思います(o^-^o)
Posted by nica at 2008年10月09日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
nicaバァの梅干し☆
    コメント(10)