2009年11月10日

深いい話☆

パープルリネンのお財布(o^-^o)中はリバティ風です。

タイトルの深いい話。先週末の定期演奏会の後、主人は2次会に行ったんですが、その時の話です。パパさん同士何人かと顧問の先生方と飲みに〜たまたま一緒に2次会の場所に移動していたパパさんは小学生時代もマーチングの会長さんをして下さり今も副会長さんとして活躍されている穏和なとてもいい方です。そのMさんが主人に「実家は○○だよね?」と聞いたそうです。主人「はい、そうですよ」と答えました。するとMさんは話し始めました。Mさんが若い時、まだ学校を卒業して免許をとりたての頃、友達5人とボロボロの車でドライブをしていたそうです。すると車が途中で壊れ止まってしまいその場を動けなくなってしまいました。当時、携帯もなく途方にくれたMさんは近所に電話を借りに行きました。その家が主人の実家でした。電話を借りに行くとその家のご主人が自宅まで送ってくれたそうです。そのご主人が主人のお父さんです。Mさんの自宅は熊本でした。長い距離を走りながら義父は「あなた達もいつかきっと親切をし
なさい。人助けをしなさい。」と言ったそうです。その時、助手席には小学校5年生の主人が座っていたんだそうです。主人もMさんもその時の事を鮮明に覚えているようで・・・話を聞いて鳥肌が立ちました。凄い偶然。やんちゃだった若い頃を思い、しみじみと語っていたMさんも主人もきっとびっくりしたでしょうね(o^-^o)改めて義父の偉大さを感じました(o^-^o)ちょっと深いい話でしたー(^^ゞ



Posted by nica at 13:03│Comments(2)
この記事へのコメント
話を読んでいて鳥肌がたちました。いい話~
まさに縁ですね。
nicaさんの作品市内は遠いなぁって思ってたのですが大隅半島で見れるからうれしいです近いうち見に行きますね
Posted by かな☆彡 at 2009年11月10日 13:49
かな☆彡さんへ

ねぇびっくりしますよねぇ。本当にいい話です。子供達が同じ学校じゃなかったら会わなかったかもしれないんですよね。

いつも私の作品を応援して下さって感謝しています(o^-^o)まだまだ少ししか納品していないのでこれからまたマイペースで頑張りますね〜o(^-^)o是非お店に遊びに来て下さいね(^_^)/~
Posted by nica at 2009年11月11日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深いい話☆
    コメント(2)